- HOME
- 某施設 抗菌コーティングキノシールド施工(宮崎県)
2021.09.10
某施設 抗菌コーティングキノシールド施工(宮崎県)
2021年8月31日、宮崎県の某施設にキノシールド施工に行ってきました。
作業前
↑↑ 火災報知器の誤作動を防ぐためにマスカーで養生をかけます。
↑↑ 最初に接触箇所の脂分を取る為に、アルコールで脱脂作業をします。
※コーティング剤(キノシールド溶液)が水溶性の為,油分があると溶液がはじかれます。
↑↑ 子供用いすをアルコールで脱脂中!
↑↑ スプレーガンを使って、キノシールド溶液を噴霧して抗菌コーティングします!
↑↑ 靴箱(サンダルも)抗菌中!!
↑↑ トイレ内(便器)、壁も抗菌コーティングします。
建物丸ごと抗菌します!!
↑↑ 接触の多い箇所は、抗菌コーティングした後さらにスポットで塗布して二重コーティングします。
↑↑ 施工前に、ATP検査機で汚染度を計測数値化しました。
施工後に、汚染度の数値がどう変わったか計測しました。
清浄度レベルは下記の表の通りです。キノシールド施工することで、汚染度が下がりました!!
▼▼▼
作業後
↑↑ 抗菌コーティング施工後に完了証を貼り、安心安全を提供します!(効果はおよそ1年持続します)
詳細内容
●施工時間:約2時間半(施工範囲 約350㎡)
●施工内容:抗菌コーティング
エース美研より
依頼のご連絡があり翌日対応しました。
霧島市から宮崎への作業という事と依頼からすぐの対応という事で、お客様も大変喜ばれていました!!
帰りにはお菓子のお土産まで頂きました!!
ありがとうございました。m(__)m